『Buzz Ricksons』Tipe N-1 Kahki & Navy Deck Jkt
『Buzz Ricksons』Tipe N-1 Kahki & Navy Deck Jkt
2012年 11月28日

N-1デッキジャケット(Khaki)は米海軍の作業用防寒着として、
ほぼすべての艦艇乗組員たちに愛用されたJKTです。

裏地Alpaca And Wool Pileは、アルパカの毛を植毛し
起毛させて生地。毛質はやや硬めだが、全体にはしなやかなため動き易く、保温性のある素材。

KHAKI、NAVY表地Jungle Cloth(ジャングルクロスと呼ばれる)は、経に細糸、
緯に太色を使った布地で、縞模様が目立つ。
経糸、緯糸の太さの違いから、生地の密度が高まり、防風、防水性に優れているのが特徴。

こちらのN-1(Navy)は、米海軍の航空母艦『キアサージ』の乗員が着用していたジャケットです。フライトデッキ上での航空機誘導など、直接航空機運用に関わる仕事をこなす組員たちが着用してるJKTです。

SUPLEXでは随分昔から、ほぼ毎年展開してるJKTです。
見てのとおり男らしくお洒落に使えるJKTです。裏地もこのアルパカがまた暖かいんです。
今回スエットパンツで合わせましたが、パンツのデザインも何でも使えるのでGOODですね。この型はいろんなとこから出てますが『Buzz Rickson’s』はトップクラスの仕上がりで
自信もってお勧めいたします!
2012年 11月28日

N-1デッキジャケット(Khaki)は米海軍の作業用防寒着として、
ほぼすべての艦艇乗組員たちに愛用されたJKTです。

裏地Alpaca And Wool Pileは、アルパカの毛を植毛し
起毛させて生地。毛質はやや硬めだが、全体にはしなやかなため動き易く、保温性のある素材。

KHAKI、NAVY表地Jungle Cloth(ジャングルクロスと呼ばれる)は、経に細糸、
緯に太色を使った布地で、縞模様が目立つ。
経糸、緯糸の太さの違いから、生地の密度が高まり、防風、防水性に優れているのが特徴。

こちらのN-1(Navy)は、米海軍の航空母艦『キアサージ』の乗員が着用していたジャケットです。フライトデッキ上での航空機誘導など、直接航空機運用に関わる仕事をこなす組員たちが着用してるJKTです。

SUPLEXでは随分昔から、ほぼ毎年展開してるJKTです。
見てのとおり男らしくお洒落に使えるJKTです。裏地もこのアルパカがまた暖かいんです。
今回スエットパンツで合わせましたが、パンツのデザインも何でも使えるのでGOODですね。この型はいろんなとこから出てますが『Buzz Rickson’s』はトップクラスの仕上がりで
自信もってお勧めいたします!