「CHROME」 PAWN - ROLLTOP BACK PACK
「CHROME」 PAWN - ROLLTOP BACK PACK
2015年 8月 19日

またまたGOOD!!な、リユックが入荷しましたぞ。

「CHROME」 PAWN ロールトップバックパック
実はこのリユックってSUPLEXでも随分前に販売してました。
当時ビームスさんと、ほんの一部でしか取扱いなかったし日本に入ってる数も少なかったんじゃないかな?
今回このミリタリーオリーブ色が廃盤になったと聞きまして、、、
無くなると聞いたからにゃ最後もう一回紹介したいなぁ と言う事での入荷です。
ブリフィングもオリーブ色廃盤になるし、このPAWNなんかオリーブが一番いいのになぁ~残念。
もちろん、 MADE IN USA ですぞ!!

容量に合わせて巻き巻きして下さいね!
このバックの出身地 サンフランシスコのメッセンジャボーイ-とか
荷物多い時は巻き巻きしないで、ガッツリ入るだけ入れて配達してるんです。

ライナーは18オンスのトラックタープ(荷台の幌)。荷物の水濡れや、強い衝撃にも耐えうる高強度です。
そこ辺で売ってるクーラーバックのインナー素材よりか肉厚で頑丈ですぞ!
したがってこんな事も可能なんですねぇ~。

生地は1000デニールの厚みを持つコーデュラナイロンを使用。
コーデュラはナイロンの7倍もの強度と耐久性を持つ、高機能バッグには欠かせない素材です。
背中が当たる背面にはクロームのロゴをエンボス加工した圧縮成形型EVAを使用。エアメッシュを使用したショルダーストラップは身体への負担を軽減してくれます。
最近紹介の、ミステリーランチ ブーティ ラージ(来春から廃盤)及び
定番 アークテりクス アロー22(秋から値上げ、来春から入荷制限あり)など、
そして今回の「CHROME」 PAWN - ROLLTOP BACK PACK(廃盤カラー)
リユックはおすすめどこが勢揃いしてますので是非チエックしてみて下さい。
早速俺Bも、今回種子島トリップに持って行きました!はい。


25年前に着た時はこのビーチは綺麗な砂浜だったのに、、、見てビックリ!今は石ころだらけでしたね。
種子島 メインのサーフポイント 鉄浜。
そうそう当時大物アイドル二人が結婚前にサーフィンやったとこですね。まあどうでもいいんですが、、、
このビーチを見渡せる丘に、T鉄也の別荘もあったりします。
波は今一つでしたが遊べました。そんな短い間で波は当たらんですバイ。

次回はこの浅川Pでやってみたいですね!
この時、大きめの波はサーフィンやれそうでしたが、誰も入ってないので諦めました。
帰った今でも、やれたよねっとちよっと後悔してます。
でも、誰いない知らない海で一人で入るのってちよっとねぇ~次期待しましょう。
2015年 8月 19日

またまたGOOD!!な、リユックが入荷しましたぞ。

「CHROME」 PAWN ロールトップバックパック
実はこのリユックってSUPLEXでも随分前に販売してました。
当時ビームスさんと、ほんの一部でしか取扱いなかったし日本に入ってる数も少なかったんじゃないかな?
今回このミリタリーオリーブ色が廃盤になったと聞きまして、、、
無くなると聞いたからにゃ最後もう一回紹介したいなぁ と言う事での入荷です。
ブリフィングもオリーブ色廃盤になるし、このPAWNなんかオリーブが一番いいのになぁ~残念。
もちろん、 MADE IN USA ですぞ!!

容量に合わせて巻き巻きして下さいね!
このバックの出身地 サンフランシスコのメッセンジャボーイ-とか
荷物多い時は巻き巻きしないで、ガッツリ入るだけ入れて配達してるんです。

ライナーは18オンスのトラックタープ(荷台の幌)。荷物の水濡れや、強い衝撃にも耐えうる高強度です。
そこ辺で売ってるクーラーバックのインナー素材よりか肉厚で頑丈ですぞ!
したがってこんな事も可能なんですねぇ~。

生地は1000デニールの厚みを持つコーデュラナイロンを使用。
コーデュラはナイロンの7倍もの強度と耐久性を持つ、高機能バッグには欠かせない素材です。
背中が当たる背面にはクロームのロゴをエンボス加工した圧縮成形型EVAを使用。エアメッシュを使用したショルダーストラップは身体への負担を軽減してくれます。
最近紹介の、ミステリーランチ ブーティ ラージ(来春から廃盤)及び
定番 アークテりクス アロー22(秋から値上げ、来春から入荷制限あり)など、
そして今回の「CHROME」 PAWN - ROLLTOP BACK PACK(廃盤カラー)
リユックはおすすめどこが勢揃いしてますので是非チエックしてみて下さい。
早速俺Bも、今回種子島トリップに持って行きました!はい。


25年前に着た時はこのビーチは綺麗な砂浜だったのに、、、見てビックリ!今は石ころだらけでしたね。
種子島 メインのサーフポイント 鉄浜。
そうそう当時大物アイドル二人が結婚前にサーフィンやったとこですね。まあどうでもいいんですが、、、
このビーチを見渡せる丘に、T鉄也の別荘もあったりします。
波は今一つでしたが遊べました。そんな短い間で波は当たらんですバイ。

次回はこの浅川Pでやってみたいですね!
この時、大きめの波はサーフィンやれそうでしたが、誰も入ってないので諦めました。
帰った今でも、やれたよねっとちよっと後悔してます。
でも、誰いない知らない海で一人で入るのってちよっとねぇ~次期待しましょう。