「John Tulloch」 crew neck saddle shoulder
「John Tulloch」 crew neck saddle shoulder
2016年 11月 17日
はい、Bです。いつもご覧なって下さいましてありがとうございます。
SUPLEXでは定番となってますシェトランドウールを使用したシンプルなクルーネックセーターの紹介です。
2枚持ってます。俺Bは革ジャン の時は必ずで、BDシャツに合わせてジャケットとスタイルでも使います。
永年の定番アイテムだしコーディネートも幅広く使えるので安心ですね。
John Tulloch (SCOTLAND)
100年以上の歴史を持つ、スコットランドのニットメーカー。
数あるスコットランドニットの中でも基本ブランドのひとつとして知られる名門ファクトリーで
ス コットランドに工場を持ち、ロンドンではリバティのプライベートブランドも手掛けています。

このCriam色はスープレックスではニューカラーです。
個人的にはシエットランドニットはダークな色も悪くないですがこの様な淡い色を冬使うのはお洒落では?と思います。

胴体部分はシームレスで編み立てられています。

Mada in Scotland

表面をブラッシングし起毛させたふんわりとした生地感が特徴的。
軽く保温性も優れてます。

毎回好評のグーレでは無く、今年は少しだけいつもより淡いシルバーグレーにしました。
合わせ易く綺麗なグレーで仕上がってます!


2016年 11月 17日
はい、Bです。いつもご覧なって下さいましてありがとうございます。
SUPLEXでは定番となってますシェトランドウールを使用したシンプルなクルーネックセーターの紹介です。
2枚持ってます。俺Bは革ジャン の時は必ずで、BDシャツに合わせてジャケットとスタイルでも使います。
永年の定番アイテムだしコーディネートも幅広く使えるので安心ですね。
John Tulloch (SCOTLAND)
100年以上の歴史を持つ、スコットランドのニットメーカー。
数あるスコットランドニットの中でも基本ブランドのひとつとして知られる名門ファクトリーで
ス コットランドに工場を持ち、ロンドンではリバティのプライベートブランドも手掛けています。

このCriam色はスープレックスではニューカラーです。
個人的にはシエットランドニットはダークな色も悪くないですがこの様な淡い色を冬使うのはお洒落では?と思います。

胴体部分はシームレスで編み立てられています。

Mada in Scotland

表面をブラッシングし起毛させたふんわりとした生地感が特徴的。
軽く保温性も優れてます。

毎回好評のグーレでは無く、今年は少しだけいつもより淡いシルバーグレーにしました。
合わせ易く綺麗なグレーで仕上がってます!

