「BUZZ RICKSON'S」OLIVE GREEN SHADE 107 DEMILITARIZED ZONE BR28662
「BUZZ RICKSON'S」OLIVE GREEN SHADE 107 DEMILITARIZED ZONE BR28662
2011年 3月 9日
はい、Bです。
バズリクソンズからジョン・レノンの反戦シャツが入荷しましたよ!!
(限定アイテムとなります)
ジョンレノン好きでない方も彼がこのシャツ着ている雑誌とかで見て知ってる人多いんではないでしようか?
ジョンは反戦コンサートでも着用していた有名なミリタリーシャツなんですねぇ~
過去色々なところでこのデザインは作られたと思いますが、
実物を繊維から検証して再現するバズリクソンズの復刻ボディーを使って作ったところに意味があります。
とてもリアルな感じが滲みますよね!!
是非ともチエックしてみてください!!

ベースは1952年から1989年まで採用されたアメリカ陸軍のファティーグシャツ OG-107です。
1972年8月、ベトナム戦争が長期化していたアメリカ国内では反戦運動が激しさを増していました。
ジョン・レノンも積極的に活動しており、マディソン・スクエア・ガーデンで開催されたコンサート
"One To One" でその意を示す為に着用したとされるがこのモデルになります。
かつてビートルズ解散後、初めて出演したアメリカのテレビ番組「ザ・ディック・キャベットショー」で、
ジョン自身がこのシャツを入手した経緯を語っています。
60年代の終わりにUSアーミーのコートを着てドイツの空港にいた彼は、
元軍人に「自分が着てたユニフォームをプレゼントするよ」と話しかけられたそうです。
ジョンは勘違いで彼を「ベトナム帰りの兵士」と呼んでいたようなのですが、
実際は60年代中頃に朝鮮半島に駐留していた兵士でした。
そして彼から送られて来たシャツの中の一枚が、このユーティリティーシャツだったという事なんですねぇ~

「BUZZ RICKSON'S」OLIVE GREEN SHADE 107 DEMILITARIZED ZONE BR28662
¥23,000 + tax SIZE 15 ・ 16






2011年 3月 9日
はい、Bです。
バズリクソンズからジョン・レノンの反戦シャツが入荷しましたよ!!
(限定アイテムとなります)
ジョンレノン好きでない方も彼がこのシャツ着ている雑誌とかで見て知ってる人多いんではないでしようか?
ジョンは反戦コンサートでも着用していた有名なミリタリーシャツなんですねぇ~
過去色々なところでこのデザインは作られたと思いますが、
実物を繊維から検証して再現するバズリクソンズの復刻ボディーを使って作ったところに意味があります。
とてもリアルな感じが滲みますよね!!
是非ともチエックしてみてください!!

ベースは1952年から1989年まで採用されたアメリカ陸軍のファティーグシャツ OG-107です。
1972年8月、ベトナム戦争が長期化していたアメリカ国内では反戦運動が激しさを増していました。
ジョン・レノンも積極的に活動しており、マディソン・スクエア・ガーデンで開催されたコンサート
"One To One" でその意を示す為に着用したとされるがこのモデルになります。
かつてビートルズ解散後、初めて出演したアメリカのテレビ番組「ザ・ディック・キャベットショー」で、
ジョン自身がこのシャツを入手した経緯を語っています。
60年代の終わりにUSアーミーのコートを着てドイツの空港にいた彼は、
元軍人に「自分が着てたユニフォームをプレゼントするよ」と話しかけられたそうです。
ジョンは勘違いで彼を「ベトナム帰りの兵士」と呼んでいたようなのですが、
実際は60年代中頃に朝鮮半島に駐留していた兵士でした。
そして彼から送られて来たシャツの中の一枚が、このユーティリティーシャツだったという事なんですねぇ~

「BUZZ RICKSON'S」OLIVE GREEN SHADE 107 DEMILITARIZED ZONE BR28662
¥23,000 + tax SIZE 15 ・ 16





